打った人の近くにいるだけで、色々な反応が起こるようですが、今回は「鼻血」に関してを取り上げました。

投稿者: | 2021-08-06

【目次】

  1. 鼻血はコロ助(スパタン)のせいなのか?
  2. 様々な研究結果
  3. 【まとめ】鼻血に限らず、全ての「不調」には多くの原因があります。視野を広げてあらゆる可能性から原因を探りましょう!
 当ブログの一部、及び全部を無断転載、転送、再編集など行なうことはお控えください。 商用目的ではない個人ブログやYoutubeを含むSNS等での引用は、こちらのブログ元のリンク( https://sonaeru-san.com/ )を明記いただければ、問題ありません。 また、ブログ内でご紹介する製品は、病気の診断、治療、治癒、予防、あるいは生命の保護を保証するものではありません。 商品の選択、ご購入に関しては、ご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談して頂きますよう、お願い申し上げます。    

ご紹介する記事のリンクです↓

https://www.healthline.com/health/bloody-nose-covid

ACE2受容体と鼻腔、上気道に関する論文はこちら↓

https://erj.ersjournals.com/content/56/3/2001948

(ここから、記事の内容です。一部割愛しました。注釈部分は、私が書き足したものです。)

1,鼻血はコロ助のせいなのか?

【鼻血はコロ助の症状なのか?】
コロ助は、感染力の高い呼吸器感染症です。症状には個人差がありますが、一般的には発熱、咳、倦怠感などがあります。人によっては、特に65歳以上で既往症のある人は、生命を脅かす可能性のある病気を発症することがあります。(注釈:編集者の文章をそのままご紹介しています。あしからず。)

研究者たちは、このウイルスに関するデータを収集するにつれて、より多くの潜在的な症状を発見しています。コロ助ウィルスを持っている人は、鼻血が出やすいと考えられていますが、その関連性を確認するには、さらに多くの研究が必要です。

ここでは、鼻血とコロ助の関連性について、最新の研究結果を見てみましょう。また、その他のウイルスの一般的な症状についても見てみましょう。

鼻血はコロ助の兆候なのか?
鼻血はよくあることで、その原因は多岐にわたります。鼻の中の組織を乾燥させたり、怪我をさせたりすると、鼻血が出ることがあります。考えられる原因としては、以下のようなものがあります。

鼻をほじる
鼻の中に異物が入っている
化学物質による刺激
アレルギー
冷たい空気
上気道感染

などが考えられます。

さて、コロ助の原因となるウイルスは、アンジオテンシン変換酵素2(ACE-2)と呼ばれる受容体を介して細胞に侵入することが研究者によって立証されました。

さらに、このACE-2が、 呼吸器、心臓、血管、腎臓、消化管 体の多くの部分に存在(広がること)しています。(注釈:この他に、脾臓や子宮、にも蓄積しているそうです。)

そして、鼻の中の組織は、呼吸器系の中で最もACE-2の濃度が高いく、コロ助(注釈:つまり、スパタン自体が)は、鼻に炎症を起こし、鼻血が出やすくなる可能性があると言われています。

いくつかの小規模な研究では、コロ助を持つ人は、持たない人よりも頻繁に鼻血が出るという証拠が見つかっていますが、その関連性を完全に理解するにはさらなる研究が必要です。

2,様々な研究の結果(注釈:検査対象が小規模なので、参考程度に…)

【研究の結果】
2020年8月のTrusted Sourceの研究では、研究者は、鼻血で病院を訪れた人のコロナウイルス感染の頻度を評価しようとしました。病院に到着した各人を鼻腔スワブで検査しました。

検査を受けた40人のうち、15%の人がコロナウイルスの陽性反応を示しました。一方、鼻血の出ていない40人の対照群では、わずか2.5%が陽性でした。この2つのグループの差は、統計的に有意であることがわかりました。

研究者らは、鼻血はコロナウイルス感染症の症状である可能性があるが、これを確認するにはより大規模な研究が必要であると結論づけています。

他のいくつかの小規模な研究でも、COVID-19を持つ人には鼻血が多く見られることがわかっています。

①2020年8月の研究Trusted Sourceによると、COVID-19を持つ114人のグループの11%が鼻血を出していました。
②2020年7月の研究Trusted Sourceによると、耳・鼻・喉の専門家に診てもらう必要のあるCOVID-19の人たち20人のグループでは、30%(6人)が鼻血を出していました。
③酸素吸入後の鼻血
COVID-19患者さんが酸素吸入を行うと、鼻の乾燥が進み、カニューレによる組織の損傷により、鼻血が発生するリスクが高くなる可能性があります。

あるケーススタディTrusted Sourceでは、研究者が、COVID-19が確認されて病院に入院した104人のグループの鼻血の頻度を調べました。

研究者らは、そのうち30人が鼻血を発症していることを発見し、その高い有病率は酸素の使用によるものだとしています。研究者らは、酸素や血液凝固剤を使用している人は、鼻血を発症するリスクが高いと結論づけています。

鼻腔ぬぐい後の鼻血
かなり稀なケースですが、COVID-19の検査のために鼻腔ぬぐい液を使用した後に鼻血が出る人がいます。ほとんどの場合、COVID-19による鼻血は軽度です。まれに医師の診察が必要な場合もあります。

3,【まとめ】鼻血に限らず、日々のちょっとした不調を見落とさないように。様々な不調の原因はスパタンに限りませんので、幅広く原因を探っていきましょう!

打った人の近くにいると、色んな反応が起きる様ですが、とりわけ「出血」にまつわるものが多いですよね。(だからね、コロ助は、きっと呼吸器疾患じゃないですよ、血液疾患です。)今回は、鼻血についての情報にフォーカスしました。

色々と情報を集めておられる方(特に解毒について)が多いと思いますが、身体の不調の原因は、スパタンだけとは限りません。

例えば頭痛も、アレルギーが原因だったり、顎関節症が原因だったり、ストレスや栄養不足が原因だったり、と、多岐に渡ります。

このご時世なので、身体に不調があると(特に出血系)どうしても「スパタンのせいだ!」と思ってしまいがちですが、それで視野を狭くしてしまうと、本当の原因にたどりつけない可能性が出て来てしまうので、注意が必要ですね。

鼻血に限らず、日頃から自分の体調をよく観察し、小さな変化を見逃さないようにすることも大切ですね。早期発見、早期対処で、健康を守っていきましょう!

では、今日はこの辺で。

皆さんの健康が守られますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です